東淀川太鼓サークル「土魂鼓」演奏会
1/27に、東淀川の太鼓サークル「土魂鼓」の結成20周年記念演奏会が、クレオ大阪北で開催され、行ってきました。
東淀川区内の働く仲間たちが、東淀川区内に文化をと始めた「仲間がいっぱいコンサート」と言う手作りのコンサートの中から生まれた地域太鼓サークルで、様々な困難を乗り越え20周年を超え、今回も素晴らしい演出と太鼓演奏で大きな元気と感動をいただきました。
オリジナルの「彩」と言う演目は柴島高校太鼓部でも演じられており、文化の広がりを感じます。
知らない間に、沢山の演目を持っておられ、どれも質の高い演技や演出で魅入りました。
「元気とどけます」のスローガン通り、元気いっぱいいただきました(^_^)/
働く仲間の現実は厳しいものがありますが、太鼓と言う大きな文化で明日への糧を、元気が湧き出ました!
強化合宿等も行いながらこの日を迎えられ、フィナーレは大きな拍手で幕を閉じました。
素晴らしい演奏をありがとう\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント