トランプでRPG!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、所属する山岳会の岩トレに参加して来ました。
学童保育の高学年歓迎ハイクでも使う場所で、下見がてら、先日学童保育を卒所し中学生になったばかりの岩登り好きの息子も連れて行きました。
場所は六甲芦屋川地獄谷です。
春山へ行く山仲間達はアイゼンを履いてザックに砂や土を詰め込んでのアイゼンボッカトレーニングです。
A懸では、懸垂下降も含め岩を楽しみ、月の沙漠ではピッケルも使って砂地の場所を行ったり来たりしてトレーニングしていました。
その後、地獄谷を後にして、荒地山へ移動し、混んでいたので、2ピッチの登攀を楽しみ後にしました。
久々にみっちりトレーニングした一日でした。
高い所が好きな息子もビビりながらも達成感を味わっていた岩登りでした。
皆さんありがとうございました<(_ _)>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1/30に、指導員が学んでいるダンス教室のHIPHOPダンスの発表会があり出演して来ました。
吹田メイシアター中ホールで朝からハワイアンやバリ舞踊、日本舞踊・バレエ・フラメンコ・ベリーダンス等の踊りやウクレレや三味線・ピアノ等の様々な楽器の演奏、ミュージカルや声楽等も含めた吹田駅すぐの大阪シティアカデミーの合同発表会です。
自分はHIPHOP基礎の教室で出ました。
以前の大きな発表会の内容を複合した振り付けで、二つの振り付けを融合して一つにしています。
なので踊っている時間も長く、ゼーぜ~ですが、とても楽しかったです☆
以前課題だった所も克服して踊れた気がします。
なにより楽しんで踊れたのが良かったです☆
ダンス最高\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/25に京都の京阪丹波橋駅前の呉竹文化センター大ホールにて学んでいるダンス教室の大発表会があり個人的に出演して来ました。
朝am7:30に家を出発して会場入りし、夜の部のゲネプロ(全体通しの本番並リハーサル)を行い、二回公演の発表会を終え会場の片付けの手伝いをしpm10:30頃家に帰って来ました。
D-TREKと言う伏見のダンススタジオの受講生がメインで、HIPHOPから、JAZZ・STREET JAZZ・ソウル・オールドスクール・ボーカルダンス・キッズやジュニアとジャンルも豊富で、演出や照明も本格的で、ダンスの表現や熱さに感動し共感し、1公演3時間の昼夜二回公演があっという間のとっても充実した発表会でした(^O^)/
小生は吹田教室のHIPHOP基礎のグループで、HIPHOPとハウス・ロックに出演、少なからずミスもあり、満点とは言えませんがとっても楽しく踊れたと思います。
この間、仲間が体育館を借りて下さり、みんなで何度も自主練習や合わせをしたりして、なかなか大変でしたが会場から温かい拍手と声援を受けました。
この大きな体験を学童保育の活動にも生かして行ければと思っています!
本当に仲間達とスタッフのおかげだと思います☆
そして指導して下さった先生!ありがとうございました(^O^)/
ダンス・最高!☆・:*:・‘☆、。・:*:・‘★.。・:*:・‘☆、。・:*:・‘★。・:*:・‘☆:☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント