5.6年トレーニングサイクリング
今回は、下新庄から神崎川の河川敷のサイクリング道から旧猪名川沿いを走り、さらに猪名川の自転車道を通って伊丹空港の離陸スポットに行く、往復約36キロの快適コースでした。
6名の5.6年生とサイクリング好きのお父さんがが参加して下さいました。
変則付の自転車なのに活用できていなかった子が「むっちゃ楽なった!」と坂道等で変則走行を色々試して走行していました。
途中、弥生遺跡である田能遺跡に立ち世の尼崎市立田能資料館も見学しました。
伊丹空港の離陸スポットにある公園に到着し、巨大な飛行機の真上を飛んで行く離陸を楽しみながらお弁当をし、傍の緑地公園でアスレチックを楽しみました。
天候が怪しいので早めに出立し、2:00頃には下新庄に戻ってきました。
本格派のお父さんが「このペースと走行やったら淡路島大丈夫や、みんなすごいで!」と褒めて下さっていました。
淡路島一周の課題は南側の坂道と向かい風です。
次回予定の箕面サイクリング(往復51キロ)でスキルアップし望んで行きたいと思います。
景色や紅葉も楽しみな走行したトレーニングサイクリングでした。
| 固定リンク
「下新庄学童の行事・活動」カテゴリの記事
- 懐かしの学童保育お別れお食事会兼同窓会(2017.05.29)
- 第25回歓送迎会(2013.03.31)
- 淀川河川敷ハイキング(2013.03.30)
- 給食作り(2013.03.28)
- 将棋指導(2013.03.26)
コメント