« 学童保育指導員専門性研究会北摂研修会 | トップページ | もやし巻きギョーザ »

2012.09.29

指導員宿泊研修in若狭

12 9月の半ば、東淀川区内の共同学童保育施設正規指導員全員で福井県三方青年の家 で宿泊研修を行いました。
 今回は、コミュニケーションゲームの実践交流や、クラフト等施設内研修も行い、又、学童保育の仕事の事、家族の事、学童保育運動の事等夜遅くまで語り合いました。
 ちょうど第3回若狭町まつり「若祭」が併設の縄文ロマンパークで行われていて、伝統芸能の舞台や浴衣小町コンテスト・抽選会・うまいもん屋台等沢山の催しがあり町民が作り上げている大きなイベントの企画力に感心しました。
 夜は、「若狭べんがら和灯篭」の灯りがとてもロマンチックで、メインイベントのレーザーと花火と音楽が融合したショーは感動の連続でした。
 大変有意義で、若狭町の文化と住民力を感じ、指導員同士の交流も出来た一泊研修でした。

|

« 学童保育指導員専門性研究会北摂研修会 | トップページ | もやし巻きギョーザ »

放課後児童指導員の活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 指導員宿泊研修in若狭:

« 学童保育指導員専門性研究会北摂研修会 | トップページ | もやし巻きギョーザ »