« サマーフェスタin下新庄 | トップページ | サンドイッチづくり »

2012.08.07

東淀川学童保育高学年バーベキュー

12 先日、淀川河川敷のバーベキュー広場で東淀川区内の学童保育高学年の交流を兼ねてバーベキューを行いました。
 暑いので、テントやターブを張って水気を採りながら、たっぷり焼肉を楽しみました。
 秋に予定している東淀川区高学年合宿の内容について事前に話し合って来てもらい、なぜそれが良いのか等の意見も出し合い、なかなか高学年らしい話し合いが出来ました。
 暑いので予定を早め撤収も速やかだったさすがの東淀川区学童保育高学年達でした。

|

« サマーフェスタin下新庄 | トップページ | サンドイッチづくり »

東淀川区の学童保育の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
栃木県のひまわりキッズという、民設民営の学童の指導員をしているYと申します。

そちらは、区の子供たちの交流があって、うらやましいです。
佐野は、公設の学童は、あまりお出かけもせず、ただ、安全を確保するだけに近い状態・・・。
子供たちが大人になったとき、「学童って楽しかったよね」と思い出してもらえるような活動を目指してがんばっています。

夏休みも残り半分。子供たちと一緒に、残り半分を楽しみたいです。

長文、失礼しました。
ひまわりキッズのブログにも、また遊びに来てください。

投稿: | 2012.08.08 22:19

書き込みありがとうございます

場所や施設が保障されてはいますが公設はしがらみがありなかなか大変なようですね

お互い、民説民営の良さを生かして様々な活動を子ども達・親御さんと創って行きましょう(^_^)/

夏バテしない様留意下さいね(^_-)-☆

投稿: maekoo | 2012.08.09 05:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東淀川学童保育高学年バーベキュー:

« サマーフェスタin下新庄 | トップページ | サンドイッチづくり »