« ラグハンドで元気いっぱい! | トップページ | 餅チーズ竹輪入り焼き物おやつ »

2011.01.28

発達障害学習会

P1210874  1/21に大阪市こども青少年局主催で大阪市の学童保育指導員の研修会が開催され参加して来ました。
 今回は発達障がい児&ファミリーケアステーションNPO法人チャイルズの代表であり自らも自閉症児の親として精力的に活動されている是沢ゆかり氏の講座でした。
 昨年も講座を聞きましたが、新しい用語や考え方も教えていただき、対応への心掛けも様々な研究成果のモデルを紹介して下さり大変良い学びの場になりました。
 又、これからの学童保育の実践で生かして行きたいと思います。

|

« ラグハンドで元気いっぱい! | トップページ | 餅チーズ竹輪入り焼き物おやつ »

放課後児童指導員の活動」カテゴリの記事

大阪市の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発達障害学習会:

» 発達障害は自宅で治せます! [発達障害の子育て教育体験記]
あなたの育児ストレスが一瞬にして解消され、発達障害のお子様がお利口さんになる方法をお教えします。 [続きを読む]

受信: 2011.01.28 09:11

« ラグハンドで元気いっぱい! | トップページ | 餅チーズ竹輪入り焼き物おやつ »