子どものいのちと育ちを守る大集会
10/17に大阪城教育塔前で保育・学童保育関係者が集まり、現在出されている保育所や措置制度解体の「新システム」に反対する集会が行われ参加して来ました。
保育所や学童保育の職員の元気な太鼓やよさこいもあり沢山元気を貰いました。
リレートークの中で無許可保育所に4ヶ月の我が子を預けて亡くなった若いお母さんが壇上に立って今でもずっと自分を責め、ちゃんと公立の保育所に入れていればこんな事は起こらなかった、今でも後悔していると涙ながらに訴えておられました。
悲惨な事故や格差を助長する、民営化は許されません。
公的責任を放棄し子ども達の生きる権利を保障する憲法優先の施策をお願いしたいとつくづく思いました。
色々と考えさせられた集会でした。
| 固定リンク
「大阪府の行事・活動」カテゴリの記事
- 大阪ウォーク(2011.10.13)
- 子どものいのちと育ちを守る大集会(2010.10.22)
- 職場見学会in消防本部(2010.08.31)
- 職場見学会inコマツ大阪工場(2010.08.30)
- 吹田こども野外カーニバル(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント