« 春の生き物 | トップページ | 高学年歓迎岩登りハイク »

2010.05.11

野外施設下見

P5041984P5041966  先日、東淀川区の学童保育指導員で吹田市自然体験交流センターに施設見学に行って来ました。
 昨年に青少年野外活動センターから自然体験交流センターに変わり木の香りのする美しい本館も出来、大変使いやすい場所になっています。
 吹田市民の小中学生は無料で使える素晴らしい施設です。
P5041974  ちょうどこの日に国際交流の二泊三日の子ども合宿が開催されていて体育館では自分達の調べた事を子ども達が英語で発表していました!
 海外の方も一緒に参加されていてダンスパーティー等もあるそうで素晴らしい企画だなぁと感心して見学させていただきました。
 阪急北千里から歩いて行ける場所にありますが中に入ると自然に囲まれていてかっこうの自然体験が出来る施設です。
 団体での予約で吹田市以外は予約条件が少し厳しいですが空いていたらラッキーなので何かの機会にぜひ利用したいと思いました。
 当然人気の季節の土日等はいっぱいです(TvT)

|

« 春の生き物 | トップページ | 高学年歓迎岩登りハイク »

放課後児童指導員の活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野外施設下見:

« 春の生き物 | トップページ | 高学年歓迎岩登りハイク »