下新庄学童娯楽室
下新庄学童クラブもゆとりを持った保育をする為に部屋を広げました。
大阪市の学童保育は共同保育なので民家等お借りして運営している場合が多く、下新庄学童クラブも長屋の一階部分の一室をお借りして運営して来ました。
今回、二階部分もお借りして、色々な物品や書籍類を二階に移し、二階を倉庫兼娯楽室としました。
二階は下の階に響くので静かな遊びや宿題・話し合い等に使い、一階は今まで通り通常の活動を行います。
子ども達も階段をいつも静かに上り下りし、上ではテーブル遊びや宿題など広々と余裕を持って遊んでいます。
今までごった返していた学童保育にも「空間」が出来る事で気持ち的にもゆとりが出て来ました。
子ども達も今まで以上に表情にゆとりが出て来た様です。
やはりゆとりある「空間」って大切ですね(^_-)-☆
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 下新庄学童クラブ児童募集中!(2018.12.14)
- アルバイト募集(2012.11.30)
- 巨大チョコレート!?(2012.02.13)
- 今年もよろしく願います☆(2012.01.07)
- メーデー(2011.05.04)
「下新庄学童の行事・活動」カテゴリの記事
- 懐かしの学童保育お別れお食事会兼同窓会(2017.05.29)
- 第25回歓送迎会(2013.03.31)
- 淀川河川敷ハイキング(2013.03.30)
- 給食作り(2013.03.28)
- 将棋指導(2013.03.26)
コメント