« 将棋 | トップページ | 長紐けん玉 »

2010.03.30

東淀川区学童保育将棋大会

P3251666  3/25に、第32回決勝と第33回大会を東淀川区民会館会議室で開催しました。
 32回決勝は熟考する二人なので前回時間切れとなり、今回決勝のみ行いました。
 再度一時間以上かけ、なんと我が下新庄学童クラブの選手が優勝しました(^O^)/
 33回は今までのスイス方式では時間がかかるのでトーナメントに戻し、事前に対戦相手も事務局で決め予選から対戦してもらいました。
 前回優勝の二人はシードとして熱戦が繰り広げられ、なんと再度二人が決勝に残りました。
 又も時間をかけじっくりと対戦しましたが、おおおっ、今回も下新庄学童クラブが優勝しなんと本人3連覇となりました(^O^)/
 これまで通算5回優勝しており、個人記録は6回が最高なので記録を更新しそうな勢いです。
 他の子も初めて予選で勝った子もいて下新庄学童クラブの子ども達みんなよく頑張っていた将棋大会でした。

|

« 将棋 | トップページ | 長紐けん玉 »

東淀川区の学童保育の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東淀川区学童保育将棋大会:

« 将棋 | トップページ | 長紐けん玉 »