指導員養成講座「閉講式」
2008年5/16~2009年1/30まで26回に及んだ「学童保育指導員養成講座」も2/3の閉校式で修了となりました。
13年ぶりの学び直しとして参加しましたが、改めて学童保育への確かな確信と学童保育指導員と言う仕事の専門性の重要さと、その仕事を生業としている事の誇りを再確認出来ました。
閉校式では、この一年間の「学び」の上に立った保育実践を出し合い、そこから大阪学童保育連絡協議会事務局が厳選した実践三つを本人に報告してもらいました。
どの実践も学童保育指導員としての大切な視点と子ども達への深い愛情が感じられ、最後にふさわしい学びの場となりました。
この深い「学び」を糧にさらに学童保育指導員として精進して行きたいと思います。
ありがとうございました!
| 固定リンク
「放課後児童指導員の活動」カテゴリの記事
- 事故防止と安全対策講習会(2013.03.17)
- 学童保育指導員(2012.11.04)
- 指導員宿泊研修in若狭(2012.09.29)
- 学童保育指導員専門性研究会北摂研修会(2012.09.28)
- 労働者の祭りメーデー(2012.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント