« オナモミ集め | トップページ | 第29回東淀川区学童保育将棋大会 »

2009.01.07

学童保育けん玉王決定戦

Pc250073    12/25に梅田生涯学習センター講堂で、大阪市内の学童保育学童っ子を対象にした、第4回けん玉王決定戦が開催され、子ども達と見学に行って来ました。
 今回は大阪市内から28学童397名が参加し、初心者のEクラスから上級者のAクラスまでの個人戦や総合力を競う団体戦等昼食を挟んで朝から夕刻まで熱い戦いが繰り広げられました。
Pc250074 Aクラスは「すくいけん」「つるし灯台」「灯台とんぼがえり」「うぐいすの谷渡り」等々高度な技が種目にあり、見ていても息を飲みました。
 改めて思ったのは、けん玉には年齢の差が無いと言う事!
 大きな6年生と小さな低学年が並んで競技していてそれを実感しました。
Pc250077 真剣さもチャンスも同等です。
 最終的にAクラスの個人優勝は東淀川区内のありんこ学童クラブの学童っ子が優勝し、団体戦はお隣の淀川区の十三東学童クラブが優勝していました。
 来年度はぜひ下新庄学童クラブも参加しようと子ども達と話をした大きなイベントでした。

|

« オナモミ集め | トップページ | 第29回東淀川区学童保育将棋大会 »

大阪市の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学童保育けん玉王決定戦:

« オナモミ集め | トップページ | 第29回東淀川区学童保育将棋大会 »