« 学童保育けん玉王決定戦 | トップページ | フレンチトーストおやつ »

2009.01.08

第29回東淀川区学童保育将棋大会

 年末に東淀川区民会館にて第29回となる東淀川区学童保育大会を開催しました。
 我が下新庄学童クラブからも8名参加し、熱戦を繰り広げました。
Pc260079 今回は御縁で日本女子プロ将棋協会(LPSA)の鹿野玉生(かのたまお)女流初段も指導にかけつけて下さり、大変盛り上がった大会となりました。
 スイス方式と言うやり方で一人4回対戦し、その勝率で優勝決定戦(準決勝)に進みます。
 今回前回優勝の下新庄学童クラブの4年生と、どんぐり学童の5年生が長い戦いを繰り広げ、結果どんぐり学童の5年生が決定戦にあがり、決定戦は短時間で破り優勝していました。
 優勝トロフィーはどんぐり学童に移りました。
 くやし涙あり、仲間の暖かい応援ありの熱い将棋大会となりました。
Pc260081 対戦が終わった子が女流プロと将棋を指し、指導して貰うコーナーでは三人同時に指して下さり、まったくの初心者にも判り易い将棋ゲームで指導して下さり、将棋の面白さを知る大変良い機会となりました。
 女の子の参加も増えて来て、どんどんと盛り上がって来た東淀川区の学童保育将棋大会でした。

|

« 学童保育けん玉王決定戦 | トップページ | フレンチトーストおやつ »

東淀川区の学童保育の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第29回東淀川区学童保育将棋大会:

« 学童保育けん玉王決定戦 | トップページ | フレンチトーストおやつ »