« ヤモリの卵 | トップページ | 心に平和の種をまこう♪ »

2007.07.19

府みんなで保育子育て集会

P7010196  7/1に大阪保育運動連絡会主催の第39回みんなで保育・子育てを考える集会が阪南大学南キャンパスで開催され、要員も含め参加して来ました。
 朝の分科会は次世代育成支援行動計画について大阪保育研究所の杉山氏により詳しく講義して下さいました。
 時限立法である次世代育成支援対策推進法の歴史的背景や少子化対策や社会課題の前向きな部分と、公的な責任で行って来た福祉教育施策の市場化の徹底を持つ問題点を様々な切り口から問題提起して下さいました。
 現在の福祉・教育現場の課題を知る上でとても参考になり大変勉強になった分科会でした。
P7010200 昼からは司会の要員も含め「ちいさいなかま」でも連載され、ブンブンゴマ泥ダンゴで知っている方もいるはずの三重大学の発達心理学教授の河崎道夫氏の楽しい講座でした。
 久しぶりに先生のお話を聞いて、遊びの持つ力と子どもにとって「あそび」は一人ひとり輝く経験をする土台になるものと言う事を改めて学びました。
P7010202P7010205 ブチゴマや大きなブンブンゴマ・光り輝く泥ダンゴ等あそびの実物や道具も持って来て下さり、とても楽しい講座でした。
 とても元気の出た有意義な集会でした。

|

« ヤモリの卵 | トップページ | 心に平和の種をまこう♪ »

大阪府の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 府みんなで保育子育て集会:

« ヤモリの卵 | トップページ | 心に平和の種をまこう♪ »