« 題名のない音楽会21 | トップページ | キャンプ下見会 »

2007.06.24

東淀川保育運動連絡会総会

P6160084  6/16の夜に、東淀川保育運動連絡会の総会が、わらしこ学童にて行われました。
 来賓として、大阪市学童保育連絡協議会の会長がわざわざ来て下さり、今子どもとお年寄りが市場化されておりコムスン問題等様々な問題が起こっていること等内容のあるお話をして下さり良い学びになりました。
 ミニ学習会として、東淀川保育運動連絡会の保育部会で話題になっていた「全国一斉学力テスト」の問題点について、愛知県犬山市教育委員会の現場の方のお話し等集会や講座に参加し学んで来た保育園の保護者に報告していただきました。
 家庭の生活調査まで項目に入っており、又ベネッセ等企業が集計をし、記名にこだわっていて、反対運動によって大阪では無記名になった事等、以外に知られていない事実が報告されました。
 反響は大きく「知らなかった」「良い勉強になった」と、企画して良かったと話をしていました。
 又、学童保育の親御さんが、公園で地域の子がスコップを投げているのを注意して逆に傍にいたその親御さんに「叱ってくれる人は珍しい」と感謝されたり、学童保育のOBが、犯罪に手を染めそうになっていた中学生に「何してんの!」と大声を掛け、後から警察に「珍しい」「こんな人が増えるとありがたいし犯罪も減る」と感心され褒められたこと等、保育連のメンバーは子ども達を守る為、世話好きのおっちゃんおばちゃんになって行こうと確認されました。
 良い学びと交流になった東淀川の保育運動連絡会の総会でした。
 

|

« 題名のない音楽会21 | トップページ | キャンプ下見会 »

東淀川区の学童保育の行事・活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東淀川保育運動連絡会総会:

« 題名のない音楽会21 | トップページ | キャンプ下見会 »