« 看板づくり | トップページ | りんごジャムづくり »

2007.05.28

指導員救命講習会

P5240156  わらしこ学童にて、消防署の救急隊員に来ていただき救命講習会を開催しました。
 人工呼吸や胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDを併用しての救命法をじっくり学びました。
 初めての指導員も一生懸命実践していました。
 隊員の皆さんも、とても熱心に指導して下さり、良い学びの場となりました。
 通常2年に一回ですが毎年講習会を開催し、もしもに備えている、東淀川区の学童保育指導員達です。

|

« 看板づくり | トップページ | りんごジャムづくり »

放課後児童指導員の活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 指導員救命講習会:

« 看板づくり | トップページ | りんごジャムづくり »