« 徐々に上達りんごの皮むき | トップページ | 市学童保育連絡協議会総会 »

2006.06.02

指導員工作実践学習会

P5260035P5260039    淀川区と東淀川区の学童保育指導員が定期的に集まって実践交流学習会を行っています。
 今回は、梅雨に向けて、工作の実践交流会を行いました。
 各施設の指導員から様々な工作が、プリントや現物で説明され、大変良い実践交流が出来ました。
P5260036 特に、折り紙のメンコは、新しい折り方も披露され、みんなで作ってみました。
 こうやって実践交流し、スキルアップを図っている指導員集団です。

|

« 徐々に上達りんごの皮むき | トップページ | 市学童保育連絡協議会総会 »

放課後児童指導員の活動」カテゴリの記事

コメント

実践交流会ですか、ほんといいことですね!
新たな発見も有り何より人と人が触れ合うと言う事が本当に素晴らしいことです。
そんな指導員のおられる下新庄学童子は幸せですね!!

投稿: 川辺です | 2006.06.02 08:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 指導員工作実践学習会:

« 徐々に上達りんごの皮むき | トップページ | 市学童保育連絡協議会総会 »