« ハロウィン仮装大会 | トップページ | 子どもの危険回避講座 »

2004.11.04

ちょボラの推奨

 まいどお馴染みココログの ありがと。ブログにて「ちょボラにありがと」と言うお題が出ました。
 いますぐ10秒でもできるちょっとしたボランティア、「ちょボラ」。
 さっと浮かびあがったのが、以前の遠出の時の我が学童保育の子どもたち・・・。
 遠出の時、移動の時の電車内で、仲間と指遊びやクイズをして楽しんでいても、近くにお年寄りやしんどそうな人がいると自分から「どうぞ」とちょボラしてくれました。
 相手の方が「いいよ」と笑顔で言っても、「いえ、若いですから!」とユーモアを返し「ありがとう」と快く座って下さり、車内もなんだか微笑む人が幾人も・・・。
 下車の時もお礼を述べて降りられ、みんなが気持ちいいひと時を過ごせました。
 ありがとう、学童っ子たち!
 大変なご時世の中、なかなか他へ何かをと動き難いですが、このちょボラ考えてみると意識があればいくらでもあります。
 みんなでちょボラしてみましょう!

|

« ハロウィン仮装大会 | トップページ | 子どもの危険回避講座 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

みんなで考えたい事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょボラの推奨:

» ちょボラにありがと:電車○×・・・ [ありがと。BLOG]
田臥勇太選手、すごいです。残り10分、コートに出てきて一番、ドリブルからシュート [続きを読む]

受信: 2004.11.05 12:12

« ハロウィン仮装大会 | トップページ | 子どもの危険回避講座 »